ネット開通!
これで実家でもインターネット出来るようになりました!
(^O^)v
妹も、とうとうmixiを始めるらしい。
昨日、高校の同窓会があったらしく
そこで友人から招待されたみたい。
で、妹の検索されたらちょっとまずいから
自分のは削除しました・・・ (゚Д゚;)
当分の間だけど。
これって、ビクビクしすぎかな・・・。
今日の午後1時、立会いして引渡し完了。
鍵を不動産さんに返却。
これから、もう大変な思いをしなくていいんだ~と
思ったら睡魔が・・・。
その後、新居でネット開通させてました。
新居では光ファイバー!
かなり期待をしていたのですが、
速いっていう実感は・・・
ないです。
あっ、ダウンロードは速かった!
ここ一週間ネット出来なかったから、
しばらくの間ネットばかりしてしまいそう・・・。
一昨日(23日)の昼に自宅のパソコンを起動させてから調子が悪い。
なんか、やたらに重いの。
パソコンを立ち上げた後に出てくるパスワード入力画面が
出てくるまで10分位かかった上に、パスワードを入力して
ENTER押してもそこから先に進まない。
で、今朝そのことがニュースに出ててビックリした。
なんか、ウイルスバスターが原因だったみたい。
一昨日(23日)の朝にパソコンを使っていて
その時に自動更新されたのがいけなかったんだって。
てっきり、ウイルスにやられたって思って焦った×2。
勘弁してくれ~って感じ。
今日の夕方、○○役員が「HELLO」というタイトルのメールを受信。
そのメールを開き、さらに貼付ファイルを開こうとしたらしい!
(ZIP形式だったため開けなかったと本人が言っていたが・・・)
ゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!
怪しいメールを受信したら即削除でしょうが!!!
そのせいなのかはよくわからないけど、
同じネットワークにあるパソコンが次から次へと
自動的にパソコンが再起動されてしまう症状に!!!
(幸い自分のパソコンはならなかったけど・・・)
事務所は大パニック! ヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(´Д`ノ)ノ
一斉に事務所内にある全てのパソコンの電源を落とし、
ネットワークの大元?を一回切ってみたら
先ほどの現象は起こらなくなったみたいだけど、
本当に大丈夫なの???
今日はパソコンの電源を入れるのが怖かったので、そのまま帰宅したけど
月曜日に電源を入れるのが怖いなぁ。。。
てか、パソコンが使えないと仕事が出来ないんですけど・・・(-_-;)
昨日、自分が使っている
会社のパソコンが新しいものになった。
大画面だし、音は静かだし、処理がめちゃくちゃ早い!
なんたって、Pentium M!
しかも先月発売されたばかり!
会社の中で最高のパソコンをGET!
もうテンション上がりぱなし(☆。☆)
そのせいか、一日があっと言う間に終わった。
当分会社に行くのが楽しみ!(冗談)
B'z ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング ゲーム スポーツ パソコン・インターネット 学問・資格 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 趣味 音楽
Recent Comments