稲葉浩志 LIVE
午前6時に自宅を出て、一緒に参戦する友達の家に着いたのが7時頃。
そして、常磐道→磐越道を端から端まで完全制覇(笑)して
朱鷺メッセの駐車場に着いたのが12時ごろ。
そしてお昼を食べて
グッズ販売開始の13時30分まで少し時間があったのでツアトラ撮影開始。
自分たちは14時ごろに列にならんで、買い終わったのが15時30分頃。
開場時刻の16時45分まで時間があったので、しばし車内で仮眠。
17時に列に並ぼうと思って現地に行ったら、ものすごい行列。
列の長さが1キロあるんじゃないと思うくらい。
17時30分に無事、入場完了し
開演時刻の18時を待つのみ。
ちなみに「朱鷺メッセ」はスタンド席がない、全席アリーナとなる珍しい会場でした。
18時になっても入場ゲートの扉は開きっぱなし。
18時15分になっても入場ゲートの扉は開きっぱなし。
今年の3月の時みたいに入場システムがトラブって入場開始が遅れてたみたいで
結局、スタートは18時30分。
-----------以下ネタバレあり----------
ステージ上に球体があって、音に合わせていろんな色に変化。
そしてツアーロゴに変わり1曲目へ。
1曲目は、なんとTamayura。
歌い始めと同時に透明になり、球体ごしに稲葉さん発見。
しばらくして球体が上昇。
数曲後、バラード連発。
「波」最高!!!!!
「遠くまで」でシャウト最高!!!!!
「LOST」と「Wonderland」のつながり完璧です。
メンバー紹介では、キーボードの小野塚さんの父と母が新潟出身のようで・・・。
シェーン・ジョシュ・コリーの3人は富士山に登り山頂でご来光を眺めたとも言ってました。
21時ちょっと前に終了~!!!
想像を超えたものすごいライブで大満足。
一歩会場の外を出ると・・・
信濃川を見ながらビュティホーな夜景&心地よい風。
しばらく癒されてた後、駐車場に戻りホテルへ。
今回の宿泊先は、東横イン。
1泊4,800円!
安い!!!
しかも朝食付!!!!!
チャックインを済ませ、居酒屋へGO!
ライブ後に1杯は格別にまいうーでした。
そして、翌日。
朝食を済ませた後、ブラブラと新潟の街を散策。
近くにNEXT21という立派なビルがあり、
最上階には展望ラウンジがあるということなので行ってみました。
まずは朱鷺メッセ。
ビッグワンスタジアム方面。
レインボータワー方面。
チェックアウトした後は、新潟駅に向かいおみやTIME!
新潟といえば・・・柿の種!
新潟といえば・・・おかき!
新潟といえば・・・笹だんご!
を買い、午後9時過ぎに帰宅したきました・・・。
遠征って何気にお得感ありかも!
ライブの他に観光もできちゃうし
« おみや | Main | パソコン復活間近 »
The comments to this entry are closed.
Comments