人助け・・・かな
つい先程の出来事です。
最寄り駅を出て自宅へ向かって歩いている途中、
いきなり女子高生が話しかけてきました。
「この先、不審者がいるので一緒に歩いてもらえませんか?」
一瞬、本当かな?って思ったんだけど
団地の横の暗くて広くない道だったし、
なにより本当に女子高生が怯えているように見えたので
一緒に歩いてあげました。
歩きながら、不審者はどんな感じだったのか聞いてみたら
「暗くてよく見えなかったけど、フードをかぶった男の人」
だったらしい。
さらに女子高生は、
「うちの姉が最近、不審者に襲われたんです」
まじかよー。
僕が住んでいる町は、犯罪が発生した場所には道路に明記されるんだけど
女子高生に声をかけられたのは、本当に明記されている場所の付近。
大人の男なのに、怖くなった・・・。
すると、急に女子高生は辺りを見始めたので、どうしたの?って聞いたら
「ここなんです。不審者がいたのは。でも、今はいないみたいです。よかったー」
良かったですねーと声を掛けつつ、
僕の家はココだけど、後は一人で大丈夫?って聞いたら
女子高生は隣の家の住人でした(笑)
自分が住んでる町が、安心して歩けなくなったのかと思うと怒りがこみ上げてきます。
ところで、
最近ハマっているものです(笑)
Comments