紅葉祭
この時期の日光は、絶対に渋滞するので
それを避けようと朝5時出発。
が、
日光I.Cでついに渋滞の中に入ってしまいました。。。
時刻は7時53分。
で、終点の清滝I.Cには8時30分頃通過。
終点近辺は、綺麗に色づいておりましたよ。
そして、いろは坂へ突入!!!
いろは坂は、さっきの渋滞は何だったのか?
と思うくらい空いていて超快適Drive
そして、中禅寺湖に到着!
まず向かったのは、
日光No.1らしい絶景ビューポイントの「半月山展望台」へ!
そこへ向かう道中にも絶景が次から次へと登場します。
そして、「半月山展望台」に到着!
標高は1,595mでございます。
日光No.1ビューを見たい?
では、ご覧くださいませ♪
2枚目の写真の右上の方が群馬県との県境、「金精峠」らしいです。
そして、「半月山展望台」からちょっと下ったところにある「中禅寺湖展望台」へ。
ここでは、中禅寺湖と男体山とのコラボが見れるウルトラ絶景ポイントなんです!
早速、どうぞっ!
絶景を堪能した後、山を降りて中禅寺湖の由来の「中禅寺」へ。
中禅寺の中に鐘を鳴らすところ建物があり、
その建物の中からパチリ。
そして、境内の中から男体山をパチリ。
男体山には、大体雲がかかっているらしく、
こんなに男体山を綺麗に見れるのは稀なんだそう。
そして、次の目的地「竜頭の滝」へ向かいましょう。
「竜頭の滝」到着!
ここでの滞在時間、約2分。w。
写真を撮るだけ撮って糸冬了~。w。
次の目的地、「戦場ヶ原」へ!
お昼の時間ということもあり、「三本松茶屋」でランチタイム。
ここからの男体山の眺めも格別です。
お腹を満たされたところで、アイスクリームを食べに「光徳牧場」へ!
ここでの滞在時間、約5分。w。
アイスクリームと牛乳を飲んで満足したら糸冬了~。w。
さぁ、渋滞する前に帰りましょう!
時刻は午後1時半頃。
そして、トイレ休憩をしにw「二荒山神社」へ。
境内にあった紅葉も綺麗でした♪
そして午後4時過ぎには地元に到着。
ちょっと買い物をして、自宅に到着したのは午後5時ごろ。
本当はに入る予定だったのですが、
入らなくて正解だったような気がします。
紅葉祭、楽しんでいただけましたか???
The comments to this entry are closed.
Comments
ウルトラってなに?
Posted by: BlogPetのYUTA | Friday, October 23, 2009 02:08 PM
超です。
Posted by: comrade | Saturday, October 24, 2009 02:10 PM
けっこう、ハードだったのねぇ~

Posted by: なお | Saturday, October 24, 2009 02:36 PM
何気にハードスケジュールでしたよ。
Posted by: comrade | Saturday, October 24, 2009 04:37 PM