弟実家へ
明後日の土曜日、弟の一人暮らしが終了し実家に帰るため、
アパートにあったいろんなものを実家に運ぶ手伝いをした。
細々としたものは事前に搬出されており、
家電製品などの大物だけが残されていて、
それらを搬出するのが本日の業務。
午前9時30分に自宅を出発し、午前11時アパートがある川崎に到着。
まず、ゴミ箱・布団・マット類を搬出。
お昼になったので、近くの弁当屋に買いに行く。
午後2時頃にリサイクル屋さんが家電を買い取りに来る予定になっていたので
待っていたら、いつの間にか爆睡。
午後2時30分にリサイクル屋到着。
冷蔵庫と洗濯機を4,000円で売却。
(もう少し高値で買い取ってくれると思ったのに・・・)
ついでにコタツも売ろうとしたら、季節が過ぎたとの理由で断られる。
リサイクル屋も帰り、搬出の続きを開始。
テレビ・ハードディスクDVDレコーダーなどを搬出し搬出業務終了。
午後6時に実家に帰宅し、家族全員で搬入作業開始。
家族全員でやったのであっという間に終了。
あとは、久しぶりに家族全員揃い、おはぎを食べながら談笑。
弟の一人暮らしは4ヶ月という短期間だったけど、
リサイクル屋の人との対応を見て、成長したんだなぁと実感。
4ヶ月前の弟だったらあんな対応してないと思う。
自分も成長してるのかな・・・。
と、ふと思ってしまった今日この頃です。
Comments