春分の日
今日、会社で話題になったことがあって
それは「春分の日」のこと。
去年は3月20日なのに、なぜ今年は3月21日なのか?
で、早速調べてくれた人がいて
何らかの国民の行事を記念しての「国民の祝日」は、
一般には特定の日になるのが普通だけど、
春分の日・秋分の日は春分日・秋分日とあるだけで
日が特定されていないのだそう。
で、どうやって春(秋)分日を決められているかというと
前年の2月1日に、春分の日・秋分の日の日付が書かれた
「暦要項(れきようこう)」が官報に掲載されることによって、
正式決定となるんだって。
そして、さらに詳しく説明してくれたんだけど
なんか話が天文学的になってきて、よく理解できなかった・・・(汗)
まぁ、とにかく昼と夜の時間が同じ時間になる日が
春(秋)分の日なのかなって勝手に解釈してマス。
あ~ぁ。
3月20日が春分の日だったら③連休だったのに (ノ-_-)ノ ~┻━┻
ちなみに詳しく知りたい人はこちら。
Comments