焦った・・・
エンジンをかけると「エンジン警告灯」が点灯し
数秒後に消灯するのに、しばらく点灯したままだったので
心配になって、ディーラーのところに行って見てもらった。
見てもらった結果、
エンジンから排出される酸素濃度を計測するセンサーが故障とのこと。
走行するには問題がないということなので安心した。
これから部品を取寄せて取り替えるのに数時間かかるらしいので
3月4日の金曜日(2月11日の祝日が出勤日だったので、
その振替で会社が休みなのだ!)にお願いすることにした。
ついでに、定期健診お願いしちゃおうかな。。。
これから行楽シーズンが来るからね♪
Comments